これはたしか奈良県のほうに仕事で行ったついでに、近くのショッピングセンター内でこじんまりとした陶器市で見かけて買ったものですね~

製造元・・・分かりません。 (;^_^A
名もなき製造者のお皿でしょうか。鮮やかな緑が綺麗な和食器です~
でもそういうの安くて良いのが、ときどきあるんですよね~
ぼくは陶器市を見かけたら必ず見て回るようにしています。

お値段は覚えています!
¥440 !!
や~~~~っっす!! ヾ(*´∀`*)ノ
速攻で手に取りましたもん!
すぐに狙いも定まりました。
赤やオレンジ、茶色など暖色系のお料理を盛り付けるんだと見た瞬間決めたんです~
大当たり~👍
(*^▽^*)
パプリカのマリネとか
ガーリンクシュリンプとか
もうバッチリ決まります!
SNS撮影を見越して購入しましたが、普段もまあまあ使います。
とても美味しそうに見えるし、なんだか元気が出てくる色合いが好きです。
これも表面がツヤツヤしていて洗いやすいってのは普段使いたくなるポイントですね。




コメント