ぼっちイチオシ

黙々ぼっちが食べ歩き、飲み歩き、買って帰り、

心地よくぼっちタイムを過ごしたお店のお気に入り料理

ぼっちイチオシ

レーブ ドゥ シェフの「モンブラン」

甘さコントロールが秀逸。甘ったるいの好きじゃないからあまりモンブランは食べないんだけど、ここのはかなり好き!一見ふつうのシンプルモンブランなんだけどね ( ´∀` )
ぼっちイチオシ

カフェ ケシパールの「ザクロのレアチーズケーキ」

創作チーズケーキ専門のカフェ「ケシパール」の逸品~ ザクロ果汁とザクロゼリーが甘酸っぱくてメッチャ美味しい~(*^▽^*) 完全完璧ぼく好みのチーズケーキです!
ぼっちイチオシ

ザ・テラスの「ローストビーフサンド」

見た目はお手軽こじんまりのローストビーフサンド。けど、見た目よりずっと美味しい~ このお店ならではの絶景も美味しい~! ♪( ◜௰◝و(و "
ぼっちイチオシ

ガーブ コスタ オレンジの「茶美豚のグリル」

「チャーミートン」と呼ぶらしい・・・淡路島の西海岸沿いにあるイタリアンレストランのランチメニュー。 でっかい!香ばしい!柔らかい!食べる前も食べてる時もヨダレだらだらの逸品です~(*^▽^*)
ぼっちイチオシ

ランプリールの「桃のミルフィーユ」

シンプル過ぎて笑えたwww ぶ厚い桃のブロックが3個もドン!ドン!ドーーン!! 三角ミルフィーユパイが2個ドドーーン! でもこのシンプルさが良すぎて、桃たべてるなーって気になる (*´▽`*)
ぼっちイチオシ

グリル一平の「ヘレビーフカツレツ」

神戸では知ってる人めちゃ多い!グリル一平のビフカツ~ ザクっとジューシーで、なんだか香ばしくて、味わい深くて、やみつくようにむさぼってしまう美味しさ。それで全く重くない! (*´▽`*)
ぼっちイチオシ

アンリ シャルパンティエ 芦屋本店の「クレープシュゼット」

オレンジの甘酸っぱいソースでクレープをクツクツと煮込んだデザート。このお店の代表メニューでフランベの実演をテーブルのそばでやってくれます!(*´▽`*) ぼくの知る限り、これ以上のクレープは無いっす!
ぼっちイチオシ

ア・ラ・カンパーニュの「タルト オ キウイ」

タルト好きの僕にとって特別なア・ラ・カンパーニュ。気まぐれで購入した「キウイのタルト」は、他のラインナップに比べるといくらか地味にも見えるけど。。。その実力たるや! もう感心の一言でしたね~ヾ(*´∀`*)ノ
ぼっちイチオシ

PATISSERIE TOOTH TOOTHの「瀬戸内レモンのタルト」

神戸を中心に店舗展開しているケーキ屋さん?の夏季メニューのひとつです。 さまざまなコンセプトのもとにレストラン等を展開しているようです。 この日は7月で夏真っ盛りの猛暑日。 TOOTH TOOTH Maison15の店舗...
ぼっちイチオシ

マザームーンカフェの「バターミルク フライドチキン」

お気に入りカフェのフライドチキン~真似してみたいと思って改めて食してみたけど、これは真似できないなぁ… 美味しすぎる。ただただ美味しく食べて飲んでで終わってしまった調査試食でした (;^_^A
ぼっちイチオシ

レーブドゥシェフの「トマトとバジルのさっぱり冷製パスタ」

ケーキ屋さんのパスタ👍 ?なに言ってんだこいつ。。。あ、あ、カフェエリアのメニューです…。スイーツのように豪華盛りです。具材の多いこと多いこと。独特の生パスタに負けない味付けなのにすごくサッパリ!
ぼっちイチオシ

レーブドゥシェフの「完熟マンゴーとパインのミルフィーユ」

スイーツ販売店のカフェエリアのメニューのひとつ。アイスが10種類から2つ選べる!具材のひとつひとつがすごく美味しく仕込みされてる!何度も食べたくなる(*´▽`*)
ぼっちイチオシ

ふく蔵の「酒粕を練りこんだバスク風チーズケーキ」

酒蔵のオリジナルチーズケーキ。濃厚でドッシリ!ほのかな酒粕の香りが僅かに苦みを感じさせる秀逸な逸品~(*´▽`*)
ぼっちイチオシ

ふく蔵の「仕込み水 かき氷 阿波和三盆糖」

酒蔵カフェ、富久錦(株)の「ふく蔵」のメニューのひとつです。酒の仕込み水で作った氷は清涼感があり、氷だけでも「うまいっ!!」ってちょっと感動します。繊細な甘さの和三盆糖で繊細ダブル爆撃は癒されますよ~
ぼっちイチオシ

グリルバール MITSU元町店の「MITSUコース(ランチ)」

ちょっとずつこのお店の良さを味わえる逸品が盛り込まれている!何食べても美味いから、初めてなら、ランチならコースが断然お得!!
タイトルとURLをコピーしました