ぼっちイチオシ

レーブドゥシェフの「完熟マンゴーとパインのミルフィーユ」

ぼっちイチオシ

神戸電鉄三田線 岡場駅から徒歩5分くらいのレーブドゥシェフ北六甲店。

スイーツ販売店のカフェエリアのメニューのひとつです。

車でも電車でもアクセスしやすいです。

正直、他のメニューも全部おいしそうで、メチャ迷ったんですがね。。

でもまあパリパリのミルフィーユはやっぱり正義!

 ぼく:「マンゴーパインのミルフィーユくださーい」

 店員さん:「承知しました。アイスはどれになさいますか?」

 ぼく:「え?」(どれ? とな…??)

 店員さん:「メニューの後ろに記載の中から2種お選びいただけますよ~」

 ぼく:「え!あほんとだ!」

 ・・・よく読めよ。。(^^;

ぽかんとアホ面さらしました…

こんなに選択肢あるんかーい! (*´▽`*)喜

けっこう悩んで&待たせて、バニラとフランボワーズにしました。

正直、バニラか搾りたてミルクかクリームチーズでいちばん悩んだ。

お皿が運ばれてきて。

なんと華やかでなんでしょう~!ヾ(*´∀`*)ノ

いやメニューの写真見て知ってはいたけど。

スイーツ界こういう盛り付けが当たり前なのもわかるけど。

これもはや、パフェの平面展開フォーメーション。

フルーツてんこ盛りパフェを大きなお皿の上で、それぞれがポジションをとり、

王将(ミルフィーユ)の周りに陣形を展開しているような。

一分の隙もなし!

でヨダレ垂らしながら実食開始!

溶けるの恐れてアイスから優先的に手を付けました。

バニラとフランボワーズの組み合わせはオーソドックスながら良かったです。

アイス美味しいー

フルーツもすべて甘みが強くフレッシュで素材が良いのがよくわかります。

ミルフィーユは3段。

この間にパインとマンゴーとなめらかなカスタードクリームがぎっしり挟まっています。

上の段からそおぅ~っと手で取り外して、

手前のフルーツ乗っけたりして、

組み合わせ変えながらゆっくりいただく!

ミルフィーユもサクサク!(当たり前か…)

でも表面キャラメリゼしっかりしてあるせいか、フルーツの水分吸い込んでいないので、

ずっとサクサク!

甘香ばしい~🤤

ピンボケ御免…

これで¥972(税込)

安くないですかっ?!

抹茶パフェとかでも¥1,200は超えるのに。

こんなにフルーツたくさんでボリュームあるのに。

豊かな時間がゆっくり流れる良いぼっちメシでしたわ(*^▽^*)

お店の記事はこちら↓

タイトルとURLをコピーしました