
スイートバジル大好きな人。庭やベランダで育ててたらいつの間にか怪物みたいに大きくなって消費しきれなくなった人におススメのレシピです~
味の方向性:摘んで間もない新鮮で張りのあるバジルで作ったジェノベーゼペーストを使って、その鮮烈な香りをそのまま活かしたシンプルパスタ。
味と食感のアクセントとしてスライスしたウインナーを入れる(バジルウインナーとかレモンパセリウインナーがベスト👍)
ペーストにあまり火を入れず、とにかく香りをしっかり守るパスタです。
太麺がおススメです~
準備(1人前)
材料

パスタ(今回はフィットチーネ)・・・50g~70g
スイートバジルのジェノベーゼの素・・・20~30g
生クリーム・・・100cc
オリーブオイル・・・大さじ1
塩・・・適宜
バジル練りこみウインナー・・・1本(なくてもOK)
※「スイートバジルのジェノベーゼの素」は別途レシピあり
これがすでに作ってあることが前提です。
調理(仕込みなし)
⓵鍋にたっぷりの水を沸騰させておき、小さじ1程度の塩を投入しておく(1Lに対して小さじ1くらい)。
パスタを指定時間どおりに茹でてください。

②ウインナーを厚さ5mmくらいで斜めにスライスし、オーブントースターなどで10分程度焼いておく。
ウインナー無い場合はこの工程はとばしてください~


③フライパンまたは鍋にオリーブオイル大さじ1を馴染ませ、生クリーム100ccを入れて一度強火でサッと沸かす。
生クリームが泡立ったら弱火に落としてください。


④弱火のままゴムベラで鍋底を掻きながら、少しトロリとしてくればOK!
鍋底を掻いて2秒くらい鍋肌が見えるくらい。
ここまでやったら火を止めてください。

⑤「スイートバジルのジェノベーゼの素」を投入し、火を止めたままゴムベラでよく混ぜてください。

⑥茹で上がったパスタとウインナーを投入し、またゴムベラでよく和えるように混ぜてください。
火は止めたままですよ。
盛り付ける前に味見をして、お好みで1つまみずつ塩を追加して混ぜ混ぜして出来上がり!
ラクですね~ (*´▽`*)

お皿に盛ったら、スイートバジルの葉をちぎって散らしたり、
ブラックペッパーを少量かけたりするのも良いですよ~
いただきまーす!(*^▽^*)


コメント